11月 2018 のアーカイブ
未病を治すと言うけれど、寝て頂かないとね!
治療にいらっしゃるのに、普段の不摂生をやめないなんて、悲しすぎます。残念でなりません。
「今日中に寝てくださいね」
「いや~目標は今日中に帰る事なんですよ~」
「・・・・・」「早死にしますよ。」
ほんとに働き方改革って何?
風邪は万病のもととは
風邪は免疫力の低下。
自律神経の働きが低下している状態ですね。
つまり、風邪は万病のもととは、自律神経の働きを低下させた状態だと、いろんな病気になっていくよ、と言う事ですね。
副交感神経とリンパ球
免疫学会で副交感神経が働きずらいと、リンパ球が出てこないことが分かったんだって。
夜はちゃんと寝て、交感神経と副交感神経のバランスを取りましょう。
免疫力を上げましょう
生理痛はないのが当たり前なんです。
今日も患者様が言いました。(この方は、パニック障害で来院)
「先生のところに来てから最近生理痛がないんです」
そう!生理痛はなくて当たり前なんです。
生理痛がつらすぎて薬を服用していた方もまず薬を飲まなくていい様になります。
昨日は「最近風邪ひかなくなったわ、先生」と言って下さった患者様がいたな~
そう!免疫力が上がるんでしょうね。これはよく患者様に言われます。嬉しいですね。
11月の診療と休診
11月3日(土)は通常通り、23日(金)は午前を診療します。
11月16,17日(金・土)を臨時休診します。
ややこしいのでまずはお電話を。
やっぱり睡眠は大事!
風邪をひくのが夜の睡眠が6時間の人と7時間の人だと、6時間の人は7時間の人の4倍風邪をひきやすくなるんだって!
これは完全に免疫力低下の現れです。
つまり、風邪だけじゃなくて、水虫や、膀胱炎や、しいては癌になるリスクが増えると言う事になりますよね!?
やっぱり睡眠は大事!