3月 2016 のアーカイブ
何にあったったのか?!
牡蠣に当たることはしばしば耳にします。
フライにしてもその牡蠣の個体によっては、あたることがあります。【私】
なんと塩辛さに当たることもあります。食べたら塩辛くて食べれないめざしや、ドイツで食べたこれまた辛くて食べれないソーセージにあたったりします。【妻】
何に当たったかわからない時は、マグネシウムの多い塩が原因かもしれません。
春めいたら
春めいたら、いろんな所が緩んできます。
粘膜系はもちろん、関節系も緩~くなってきます。
頭がぼんやりしてきたり、鼻炎も出やすいし、ぎっくり腰にもなりやすい。
のぼせ易いし、口角あたりに単純ヘルペスとか出てきたり、
かと思えば冬に逆戻りして、風邪をひく。
養生論では、春は、束ねた髪を解放し、ゆったりとした服装で、身体をのびのびと動かす。云々
とありますが、冬と春のこのきわきわの過ごし方はちょっと難しい。