お知らせ
7月の診療と休診
7月23日(木)24日(金)の午前を診療します。
【6月の診療と休診】
6月22日(月)を休診します。
6月より新患の受付を再開させて頂きます。
新型コロナウイルス対策は引き続き行いながら平常に戻していきます。
生活習慣をが随分と変わってきました。変えていくというのは本当にエネルギーがかかります。(*´з`<
アルコール消毒も回数が増えました。私は、
手洗い→ハンドクリーム→アルコール消毒を心がけています。
【コロナ対策代2段】
①5月末までベッド3台体制で2m間隔を維持。
②患者様も仰向けの時はできるだけマスク着用お願いします。お話は1メートル開けてします。
③シーツはディスポシーツ(使い捨て)使用。
④荷物に余裕のある方には、自分用バスタオルをお持ち頂くようにお願いしています。(1〜2枚)強制ではありません
⑤トイレの使用前の消毒は都度行っていますが、患者様にも便座、レバー、水栓等の使用前消毒をして頂くと良いかと思います。
⑥入退出時に靴を触った後、手のアルコールをシュッシュして下さい
【新型コロナに対する当分の診療について】
①ベッド2台体制で診療します。(端と端で換気扇が付いているベッド使用し常時換気)
②当日電話予約での診療(8:30から予約可)
③院内にいない場合は電話を転送していますので、不安があった時は
0727709993
におかけください。LINEでのご相談も受け付けています。
④申し訳ないですが新患の方は当分の間お受け致しかねます。御了承下さいます様お願いします。
⑤患者様にはマスクの使用をお願いしています。
皆様の体調を整えるのも私どもの責務と考えています。しかしながら
4月8日現在、伊丹市居住者感染者は21名で急激に増える可能性もあり、閉院せざるを得ない事態になるかもしれません。その場合はまたお知らせします。
当院の新コロナ対策について
①毎日の診療前の術者の検温とアルコールによる院内清掃
②術者のマスクと頻度手指消毒の徹底
③来院者へのアルコール手指消毒の徹底
④治療後の枕のアルコール消毒
⑤常に換気
⑥待合での患者様同士の接触の無い予約体制
⑦術者の規則正しい生活と十分な睡眠
⑧疲れ、ストレスを解消し体調を整えるための鍼灸治療
※お願い
来院の前は家で体温を測り、37度を超えている場合は自宅での経過観察をお願いします。
判断しかねる場合は電話でご相談ください。
新コロナ対策と働き方改革~
免疫力維持向上のため睡眠時間確保を決定し、2020年3月16日から受付を以下の通りにします。
月、火、木、金の午後の受付を7:00pmまでとします。